NEWS
- 2025年01月20日 相続
- 【遺産分割】長期間手続されないままになっていた相続について、遺産分割をすることができた事例
- 2025年01月08日 相続
- 高額な土地がある場合の遺産の分割方法は?
- 2025年01月08日 離婚
- 婚姻費用の算定、通常と高額所得者の場合の違い
- 2024年12月27日 更新
- 事務所通信を更新いたしました。
- 2024年12月24日 労働
- 【残業代】退社した労働者から残業代の支払請求がありましたが、大幅に減額することができました。
- 2024年12月16日 相続
- 【遺産分割】同族会社(非上場)の株式を相手方に取得させることができた事例
- 2024年12月16日 離婚
- 【慰謝料・親権・養育費(婚姻費用)・不倫】子供の親権を父親が取得することができた事例
- 2024年12月10日 離婚
- 【面会交流・養育費(婚姻費用)】夫婦双方が弁護士に依頼し、弁護士間の離婚協議により半年で離婚成立した事例
- 2024年12月03日 お知らせ
- 2024年12月28日(土)から2025年1月5日(日)までの間、年末年始の休業日とさせていただきます。
- 2024年11月05日 離婚
- 不倫を証明するためにはどうすればいいですか?
- 2024年10月10日 離婚
- 【慰謝料・養育費(婚姻費用)・不倫】有責配偶者であっても離婚裁判で離婚を成立させることができた事例
- 2024年09月13日 相続
- 【遺産分割】被相続人名義の不動産に相手方が居住している事案で、適切な代償金を相手方から支払ってもらうことができた事例
法人のお客様
個人のお客様
お悩み別特設サイト
営業時間
月曜日~土曜日9:00~18:00(休業日:日曜・祝日)※予約のあるご相談は、時間外でも対応いたします。
〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内二丁目19番25号 MS桜通7階
-
2024年4月
東海財界に掲載されました。
詳細はこちら(PDF) -
2024年3月
東海財界に掲載されました。
詳細はこちら(PDF) -
2024年2月
東海財界に掲載されました。
詳細はこちら(PDF) -
2024年01月
東海財界に掲載されました。
詳細はこちら(PDF) -
2023年12月
東海財界に掲載されました。
詳細はこちら(PDF) -
2023年11月
東海財界に掲載されました。
詳細はこちら(PDF) -
2023年10月
東海財界に掲載されました。
詳細はこちら(PDF) -
2023年09月
東海財界に掲載されました。
詳細はこちら(PDF) -
2023年08月
東海財界に掲載されました。
詳細はこちら(PDF) -
2023年07月
東海財界に掲載されました。
詳細はこちら(PDF) -
2023年06月
東海財界に掲載されました。
詳細はこちら(PDF)
弁護士紹介
ご相談の流れ
1|ご予約
お電話またはお問い合わせフォームからご予約をお願いします。
相続に関するご相談は、以下の特設サイトからの法律相談で初回30分の相談料が無料
離婚に関するご相談は、以下の特設サイトからの法律相談で初回のみ1時間3,300円(税込)
経営者のための労働審判・団体交渉に関する相談は、初回のみ1時間5,500円(税込)
医療に関する相談は、初回のみ1時間5,500円(税込)
となります。ぜひご利用ください
2|弁護士による法律相談
弁護士がお客様のご相談をお受けいたします。
法律相談では、事実関係、紛争当事者相互の関係、お客様のご要望などを詳しくお伺いします。相続・離婚の相談については、事実関係を詳細に把握するのにお時間がかかることが多かったり、法律上の問題点が多く含まれることもあるため、余すことなく疑問点を解消して頂けるよう、じっくりとお話をさせていただきます。
相談日時 月曜日~土曜日 9:00~18:00 (休業日 日曜・祝日)※予約のあるご相談は、時間外でも対応いたします。
3|方針の決定
同じような問題でも、回収額の増額を優先したいお客様、早期解決を優先したいお客様など、ご要望は様々です。弁護士法人 片岡法律事務所の弁護士は、お客様のご事情を丁寧にお聞きし、ご要望に合わせた法的な解決方法や見通しをご提示いたします。また、その場合の弁護士費用(着手金・報酬金・実費)についても分かりやすくご説明いたします。 ただし、事案によっては法的な調査が必要なこともあり、その場合は調査にお時間を頂戴することがあります。
4|ご依頼
弁護士による交渉などが必要な案件につきましては、ご提案した解決方法と弁護士報酬の説明をさせていただき、委任契約をすることになります。 委任契約をむすび、着手金の受領後、案件に取り掛かります。
5|トラブル(紛争)の解決
弁護士が代理人として事件に対応し、トラブルの解決を目指します。その後は、お客様とこまめに連絡を取り進捗状況などをご報告し、お客様のご意見をうかがいながら進めていきます。ご不明な点がありましたら、ご遠慮は無用です。お気軽にお尋ねください。
営業時間
月曜日~土曜日9:00~18:00(休業日:日曜・祝日)※予約のあるご相談は、時間外でも対応いたします。
〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内二丁目19番25号 MS桜通7階
事務所のご案内
弁護士法人 片岡法律事務所は名古屋に事務所を構えて40年の弁護士事務所です。
取引紛争・契約書作成・労働紛争・医療関係などでお困りの法人のお客様、相続・交通事故・遺言・離婚・債務整理などでお困りの個人のお客様の法律問題全般の相談をお受けしております。
弁護士は7名所属しており、そのうち1名は女性です。弁護士費用は透明・明瞭をモットーとしており、事案に応じたリーズナブルな料金を基本としております。
ご依頼いただいたお客様につきましては、メール・FAXでのご相談も適宜可能です。
法律問題でお困りの際は、名古屋の弁護士法人 片岡法律事務所にぜひお気軽にご相談ください。
名古屋市中区丸の内2丁目19番25号 MS桜通 7F・8F(7F受付)
月曜日~土曜日/9:00~18:00 ※土曜日の受付は9:30~12:00
土曜日のご相談につきましては、ご予約いただいた場合は午後でも対応いたします。
ご事情に応じて時間外でも承ります。 ※日曜日・祝日は休業日です。
地下鉄丸の内駅からすぐ アクセス詳細へ
弁護士対応地域
愛西市、安城市、一宮市、稲沢市、犬山市、岩倉市、大府市、岡崎市、尾張旭市、春日井市、刈谷市、蒲郡市、北名古屋市、清須市、江南市、小牧市、新城市、瀬戸市、高浜市、田原市、知多市、知立市、津島市、東海市、常滑市、豊明市、豊川市、豊田市、豊橋市、名古屋市熱田区、名古屋市北区、名古屋市昭和区、名古屋市千種区、名古屋市天白区、名古屋市中川区、名古屋市中区、名古屋市中村区、名古屋市西区、名古屋市東区、名古屋市瑞穂区、名古屋市緑区、名古屋市港区、名古屋市南区、名古屋市名東区、名古屋市守山区、日進市、西尾市、半田市、碧南市、弥富市、岐阜県大垣市
※愛知県全域・岐阜県、三重県の一部に対応しております。
※調停は原則として相手方の住所地で行う必要があります。
お客様が遠方の場合でも、相手方が上記地域在住の場合には当事務所にご依頼いただくとよい場合があります。
※上記地域以外の遠方のお客様は、ご相談ください。
※西濃地方にお住まいの方は大垣にて法律相談も可能です。
営業時間
月曜日~土曜日9:00~18:00(休業日:日曜・祝日)※予約のあるご相談は、時間外でも対応いたします。
〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内二丁目19番25号 MS桜通7階
FAX:052-204-1633